コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

Robotic Sensor Application Lab.

千葉工業大学 未来ロボティクス学科 藤井研究室
  • 研究室
    • コンタクト
    • 配属希望者向け | 研究室紹介
    • 年間スケジュール
      • ゼミナール
      • ロボット設計製作論実習
      • 卒業研究
    • CIT 未ロボ/学科・専攻の賞
  • Members
  • 研究活動
    • 建機の知能化
    • スマート林業のための自動システム
    • VR/AR を用いたエンタメ・教材提案
    • 人の技能の解析・モデル化
    • 陸上養殖のための自動システム
    • センサ融合による環境センシング
    • 3次元計測システム
    • 社会インフラのための自動診断システム
  • 研究業績
    • 発表論文
    • 受賞
    • 研究予算(科研費・共同研究・助成金)
  • 講義
  • 投稿記事
  • 内部wiki

投稿記事

  1. HOME
  2. 投稿記事
2022年10月2日 / 最終更新日時 : 2022年10月10日 H. FUJII イベント

森林実作業道における検証実験を行いました

2022年9月30(金)~10/2(日)にかけて,福井県永平寺町の森林作業道でパシフィックコンサルタンツ株式会社 様との共同研究で大規模な実験を行いました.台風の後ということもあり,実際の現場は我々の想像をことごとく上回 […]

2022年9月9日 / 最終更新日時 : 2022年10月10日 H. FUJII お知らせ

RSJ2022で3件の発表をしました.

 藤井研究室 修士2年生の堂前さん,学部4年の鈴木さん,中村さんが,2022年9月5日(月)~9日(金)に東京大学本郷キャンパスで開催された「第40回日本ロボット学会学術講演会(RSJ2022)」に参加し,以下の3件の発 […]

2022年6月4日 / 最終更新日時 : 2022年10月10日 H. FUJII お知らせ

ROBOMECH2022で5件の発表をしました

 藤井研究室 修士1年生の金浪さん,富田さん,堀井さん,学部4年生の髙澤さん,OBの小林さんの研究を,2022年6月1~4日に開催された日本機械学会 ロボティクス・メカトロニクス部門主催「ロボティクス・メカトロニクス 講 […]

2022年4月18日 / 最終更新日時 : 2022年10月10日 H. FUJII イベント

新B3が配属されました

藤井研究室に新B3が11名配属され,総勢32名(修士課程学生:6名,学部生:25名,教員:1名)となりました. 新体制で今年度も楽しく研究活動を頑張っていきたいと思います.何卒よろしくお願いいたします.

2022年3月22日 / 最終更新日時 : 2022年3月29日 H. FUJII イベント

藤井研 13名が修了・卒業しました

2022年3月22日,藤井研から修士1名(第一期生)が修了し,学部12名(第三期生)が卒業しました.おめでとうございます. 今年度も昨年度も引き続き,新型ウィルスの影響で色々とままならない日々が続きました.内心では,もう […]

2022年3月22日 / 最終更新日時 : 2022年10月10日 H. FUJII お知らせ

M2学生が日本機械学会三浦賞を受賞しました.

当研究室の修士2年生 畠山佑太君が 日本機械学会三浦賞 を受賞しました. 三浦賞は「工学とりわけ機械工学および機械システムに関連する,国内の大学院修士課程乃至は博士前期課程の優秀修了者」に対して授与される賞です. 修士2 […]

2022年2月22日 / 最終更新日時 : 2022年10月10日 H. FUJII お知らせ

学生が「SICE学術奨励賞 研究奨励賞」を受賞しました

2020年12月に「第21回計測自動制御学会システムインテグレーション部門講演会(SI2020)」で発表した研究成果で,藤井研OBの大野航太郎さん(現 株式会社 FRDジャパン)が「2021年度 計測自動制御学会学術奨励 […]

2022年1月21日 / 最終更新日時 : 2022年10月10日 H. FUJII お知らせ

「SI2021 優秀講演賞」を受賞しました

昨年末に「第22回計測自動制御学会システムインテグレーション部門講演会(SI2021)」で発表した研究成果で,藤井研M1の 戸田 沙也香 さんとM2の 畠山 佑太 さん,および各共著者が「SI2021 優秀講演賞」を受賞 […]

2021年12月17日 / 最終更新日時 : 2022年10月10日 H. FUJII お知らせ

M2 学生が「竸基弘賞 レスキュー工学奨励賞」の最終候補者として表彰されました

藤井研究室 修士2年生の畠山佑太さんが「第17回竸基弘賞 レスキュー工学奨励賞」の最終候補者に選抜され表彰されました.おめでとうございます. 今回,表彰頂いた研究成果は,2021年12月15~17日に開催された「第22回 […]

2021年12月17日 / 最終更新日時 : 2022年10月10日 H. FUJII 研究発表

SI2021で4件の発表をしました

藤井研究室 学部4年生の 井上 樹さん,M1の 戸田 沙也香さん,堂前 雅仁さん,M2の 畠山 佑太さんが,2021年12月15日(水)~17日(金)に開催された「第22回計測自動制御学会システムインテグレーション部門講 […]

2021年6月8日 / 最終更新日時 : 2022年10月10日 H. FUJII お知らせ

学生4名がROBOMECH2021で発表しました

藤井研究室 修士1年生の堂前さん,戸田さん,長坂さん,学部4年生の木村さんが,2021年6月6~8日に開催された日本機械学会 ロボティクス・メカトロニクス部門主催「ロボティクス・メカトロニクス 講演会 2021 in O […]

2021年4月26日 / 最終更新日時 : 2021年4月27日 H. FUJII お知らせ

新B3が配属されました

藤井研究室に新B3が14名配属され,総勢33名(含む,教員)の大所帯になりました. 今年度も楽しく研究活動を頑張っていきたいと思います.何卒よろしくお願いいたします.

2021年3月22日 / 最終更新日時 : 2022年10月10日 H. FUJII お知らせ

4名のB4学生が学会賞を受賞しました.

藤井研の学生2名が日本機械学会 畠山賞を,2名が日本ロボット学会 優秀学生賞を受賞しました. 日本機械学会 畠山賞は4年制大学機械系学科卒業者で人格,学業ともに優秀な者に授与され(リンクより引用),日本ロボット学会 優秀 […]

2021年3月22日 / 最終更新日時 : 2021年3月29日 H. FUJII イベント

藤井研 第二期生が卒業しました

2021年3月22日,藤井研の第二期生13名が卒業しました.おめでとうございます. 今年度も1年間,新型ウィルスの影響で色々とままならない日々が続きました.大学生活の最後の年なのにと不平も不満もあったかと思います.色々と […]

2021年1月25日 / 最終更新日時 : 2022年2月22日 H. FUJII お知らせ

「SI2020 優秀講演賞」を受賞しました

昨年末に「第21回計測自動制御学会システムインテグレーション部門講演会(SI2020)」で発表した研究成果で,藤井研B4の大野航太郎さんとOBの菅原岬さん,および各共著者が「SI2020 優秀講演賞」を受賞しました.これ […]

2020年12月18日 / 最終更新日時 : 2022年1月23日 H. FUJII お知らせ

SI2020で4件の発表をしました

藤井研究室 学部4年生の大野さん,佐野さん,戸田さんが,2020年12月16日(水)~18日(金)に開催された「第21回計測自動制御学会システムインテグレーション部門講演会(SI2020)」において以下の内容でポスター発 […]

2020年12月13日 / 最終更新日時 : 2021年3月29日 H. FUJII お知らせ

SIGGRAPH ASIA 2020 Poster で発表しました

本研究室のB4学生が,SIGGRAPH ASIA 2020で Poster 発表を行いました.新型ウィルスの影響で残念ながらオンライン発表でしたが,堂々とした国際学会デビューでした. Sayaka Toda, Hirom […]

戸田 沙也香, 藤井 浩光: “仕掛け絵本の電子化のための錯視効果を用いたプロジェクションマッピング”
2020年5月29日 / 最終更新日時 : 2021年4月11日 H. FUJII お知らせ

学生5名がROBOMECH2020で発表しました

藤井研究室 学部4年生の戸田さん,長坂さん,堂前さん,野口さん,修士1年生の畠山さんが,2020年5月27~29日に開催された日本機械学会 ロボティクス・メカトロニクス部門が主催する「ロボティクス・メカトロニクス 講演会 […]

2020年5月25日 / 最終更新日時 : 2021年3月29日 H. FUJII お知らせ

新B3が配属されました

コロナ禍の影響で新学期のスタートと配属ともに遅れましたが,今年度も藤井研究室に新B3が12名配属されました.総勢29名(含む,教員)の大所帯になり,今後も精力的に研究活動を頑張っていきたいと思います. 何卒よろしくお願い […]

2020年3月22日 / 最終更新日時 : 2021年3月29日 H. FUJII イベント

藤井研 第一期生が卒業しました

2020年3月22日,藤井研の第一期生10名が卒業しました.おめでとうございます. 新型ウィルスの影響で少々寂しい門出にはなってしまいましたが,心からの感謝とお祝いを申し上げます.皆さんの4月からのご活躍を期待しています […]

投稿ナビゲーション

  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • »

Copyright © Robotic Sensor Application Lab. All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.

MENU
  • 研究室
    • コンタクト
    • 配属希望者向け | 研究室紹介
    • 年間スケジュール
      • ゼミナール
      • ロボット設計製作論実習
      • 卒業研究
    • CIT 未ロボ/学科・専攻の賞
  • Members
  • 研究活動
    • 建機の知能化
    • スマート林業のための自動システム
    • VR/AR を用いたエンタメ・教材提案
    • 人の技能の解析・モデル化
    • 陸上養殖のための自動システム
    • センサ融合による環境センシング
    • 3次元計測システム
    • 社会インフラのための自動診断システム
  • 研究業績
    • 発表論文
    • 受賞
    • 研究予算(科研費・共同研究・助成金)
  • 講義
  • 投稿記事
  • 内部wiki
PAGE TOP
錯視効果を用いた仕掛け絵本提示のためのプロジェクタ・カメラシステム